製品に関する重要なお知らせ2023年9月15日LOWAフットウェア製品使用上の注意
危険
シューレースフックのあるフットウェアについて
シューレースフックが付いている靴の場合、必ずすべてのフックから靴紐が外れないように靴紐を掛けて結んでください。フックに靴紐を掛けないで歩行した場合や靴紐がフックから外れた状態で歩行すると、もう一方の足の靴紐がフックに引っかかったり、靴紐を踏んだりして転倒する危険があります。

危険
かかとにループが付属しているフットウェアについて
かかと部にあるループは靴を脱ぎ着するときや、モデルによってはクライミングシューズに履き替えた際にカラビナ等で持ち運ぶ際に使用しますが、細かな足さばきをするなど、状況によっては片方のループがもう片方のブーツのシューレースフックに引っかかったり、岩や木の枝などに引っかかったりして転倒する恐れがあります。かかとにループが付属しているフットウェアを履かれる場合は長ズボンやゲイターを着用し、ループを露出させないようにしてください。

危険
靴紐収納が付属している靴について
靴紐を収納するポケット又はバンドが付属しているタイプの靴は、靴紐の末端部分をポケット又はバンドに収納して歩行してください。靴紐の末端部分が露出していると歩行中に岩や木の枝などに引っかかり、転倒する危険があります。
<靴紐をポケットへ収納するタイプ>
靴紐の末端部分をベロ部にあるポケットに収納して歩行してください。

※絵型はスピードレーシングシステムの靴紐収納例です
<靴紐をバンドで固定するタイプ>
靴紐の末端部分をシューレースシステム中間部のエラスティックバンドで固定して歩行してください。

※画像はスピードレーシングシステムの靴紐収納例です